Takaaki Nomura

Takaaki Nomura / 野村 たかあき


nomura prof.jpg


1949年 群馬県前橋市に生まれる。
1964年 木彫り創作をはじめる。
1983年 木彫・木版画工房「でくの房」を前橋市にひらく。
1983年 第5回講談社絵本新人賞を「ばあちゃんのえんがわ」で受賞。講談社より刊行。
1985年 木彫壁画「風とわらべと」を制作(前橋市)。
1990年 第13回絵本にっぽん賞を「おじいちゃんのまち」で受賞。
1991年 「おじいちゃんのまち」英語版がKM社(アメリカ)より刊行。
1994年 日本の鬼の交流博物館・特別企画展「野村たかあき鬼の世界展」
      (京都・大江町)。
1994年 季刊「銀花」(文化出版局)百号記念・添付版画「百鬼やっほう」を制作。
1996年 北上市立鬼の館「百鬼やっほう展」(岩手・北上市)。
1997年 群馬県立高崎高等養護学校に木彫モニュメント「風神の子、雷神の子」を制作。
1999年 群馬県立土屋文明記念文学館・特別展「みんなおいでよ 絵本のくにへ」絵本の
      原画展(群馬・高崎市)。
2003年 高崎シティギャラリー「野村たかあき絵本原画展」(群馬・高崎市)。
2005年 福島県立いわき市立草野心平記念文学館「野村たかあきの世界絵本原画展」
      (福島・いわき市)。
2006年 個展(ギャラリー赤まんま 大阪)
      個展(ギャラリー昨明 いわき)
      個展(山の上ギャラリー 横浜)
2007年 個展(ギャラリーやぶき 岡山)
      個展(風の座 柏崎)
      神田日勝記念美術館「野村たかあき絵本原画展」(北海道)
2008年 個展(ギャラリー昨明 いわき)
      前橋市立図書館「絵本原画展」(群馬)
      個展(鹿児島三越)
2009年 個展(千葉三越)
      個展(ギャラリーやぶき 岡山)
2010年 個展(ギャラリー夢松洞 鎌倉)
      個展(ギャラリーMalle 恵比寿)
      個展(風の座 柏崎)
      個展(札幌三越)
2011年 個展(ギャラリーやぶき 岡山)
      個展(ギャラリーサライ 福井)

 その他絵本作品に、「やまのえき」(講談社)、「たいのしま」(講談社)、「奥三河・花祭り てーほへ てほへ」(講談社)、「風のじゅうたん」(講談社)、「やんちゃも もたろう」(でくの房)、「しにがみさん」(教育画劇)、「おばあちゃんのおせち」(佼成出版社)、「かえるのどびん」(教育画劇)、「おばあちゃんのえほうまき」(佼成出版社)などがある。


「こんなへなへな笑った鬼はないね」と、はじめの頃の版画展で言われたことがあった。
 偉そうな人だったけど、鬼を見たことあるのかなぁ、と思ったものである。

 むかしの話。自分を正当化するために、自分に逆らう者やよそ者を「鬼」と称して成敗したという。鬼もずいぶんなあつかいにされたものである。
 そんな時は、その者たちも厳しい顔にもなる。それを「鬼だ」と決めつけたのでは、鬼もたまったものではない。
 今では、開発という名のもとで山奥深く切り開かれて、鬼もおちおち暮らしていけないだろう。

 暗闇の「墨」から彫り出した鬼さんたち。
「鬼より怖い世の中だから、笑ってしまうことしかないのだろうか」と、つぶやくようである。
 山から下りてきて人を喰う時代ではないが、人をくった、ゆかいで楽しい鬼たちがいい。

kinnkijyakuyaku.jpgkizoku.jpgiltukini.jpggennkigaideru.jpgtaikibannsei.jpg

2011oni.jpgfukitobasu.jpgkibou kigokoro.jpgraidennboku oni.jpg